HOME > 鶏肉について
鶏肉の加工について
当社は、鶏肉のカットなどから、細切れやミンチなどもおこなえます
- 【加工可能な部位】
-
- 1.かた
- ビタミンB1を多く含んでおり、栄養価の高い部位。
- 1.ささみ
- アミノ酸のバランスの良いたんぱく質を多く含み、脂肪分も少ない柔らかい部位です。
- 2.もも
- 鉄分が多く含まれていて旨味があります。脂肪も多いのですが、その多くは皮に含まれているので皮をとると低カロリーになります。
- 3.むね
- 脂肪が少なく淡泊な味です。たんぱく質が多く、肉に厚みがあります。
- 4.手羽元
- 脂肪分も適度でうまみのある部位です。
- 5.手羽先
- ゼラチン質や脂肪分が豊富で、濃厚な味わいです。
- 内臓系
-
- 砂ギモ
- 歯触りが良く、くせがないので食べやすい部位です。脂肪が大変少なく、低エネルギーなのが特徴です。
- キモ
- ハツとレバーを合わせてキモと呼びます。ビタミンA、B群、C、鉄分が豊富に含まれています。
- がら
- 首、背から腰までの骨です。